DIY & カスタム

手斧やナイフに!キャンプギアのおしゃれなパラコードカスタム術とおすすめの編み方4選

パラコードカスタム術 サムネイル

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

こんにちは!
ミニマルキャンパーのBLIAN(@blian_campiiiiing)です。

この記事では、キャンプギアに使えるおしゃれなパラコードのカスタム術と、チャレンジしたいパラコードのおすすめの編み方4選をご紹介します。

パラコードを使ったカスタムは手軽で簡単にできるのでおすすめです

この記事はこんな人におすすめ!

おすすめな人

  • パラコードでどうやってカスタムをしているのか知りたい!
  • カッコいいパラコードの編み方を教えてほしい!
  • どんなギアをカスタムしたらいいか知りたい!

この記事では、次のことがわかります。

ポイント

  • おしゃれでカッコいいパラコードのカスタム術がわかる!
  • アレンジ抜群なパラコードの編み方がわかる!
  • パラコードを使ったギアのカスタムの仕方がわかる!

パラコードをカッコよく編み込んで、自分だけのオリジナルギアを作りましょう!

パラコードを使ったギアのカスタム術

まずは、パラコードを上手に使ってみんなが作った、個性的なギアたちをご紹介します。

自分がどのギアをどんな風にカスタムしたいのか、イメージを膨らませながらご覧ください。

手斧の柄やストラップをカスタム

パラコードを使ったカスタムの定番です。

おしゃれになるだけでなく、柄の保護や手首に通すストラップとしてなど、実用性も抜群です!

ナイフのグリップやシースをカスタム

ナイフのカスタムも腕の見せ所です!

グリップを握りやすくしたり、シースにファイヤースターターを装着したりなど、カスタムの仕方は無限大です。

コンテナの持ち手をカスタム

同系色で揃えても良し、ワンポイントカラーにしても良し。

ギアのアクセントに加えて、重い荷物も持ち運びもしやすくなります!

ペグの目印をカスタム

誰でもできる簡単カスタム!

目立つカラーにすれば、キャンプ撤収時のペグ忘れ防止にも役立つこと間違いありません。

LEDランタンのフックをカスタム

カラビナをフックにした使い方が一般的ですが、パラコードを使ったカスタムもおすすめです。

高いところから吊るす際の調整ができたり、ちょっとしたところに引っかけたりと、大活躍間違いなしです!

シェラカップの持ち手をカスタム

初心者にもおすすめなカスタムです!

見た目がカラフルになる上に、持ち手の熱さ対策としても役立ちます。

マグの目印をカスタム

こちらも簡単にチャレンジできます。

定番のマグは人と被りやすいので、パラコードで自分のものである目印にするのは良いですね!

ボトルのホルダーをカスタム

ボトルのカスタムは個性が出ますね!

カラフルなホルダーで、ついつい外に持ち出したくなります。

フライパンの持ち手をカスタム

なかなかワイルドなカスタムですね。

持ち手の熱さ対策にもなるので、一石二鳥です!

あらゆるギアをまとめてカスタム

とにかく目につくギア全てにパラコードを巻く!

ギアに愛着が沸くし、サイトの統一感も出て、最高のカスタムですね!

パラコードのおすすめの編み方4選

それでは実際にパラコードを使ったカスタムにチャレンジしてみましょう。

カッコよくてアレンジしやすい編み方を、写真と動画で丁寧に解説していきますので、一緒に頑張りましょう!

編み方

  • 編み方1:フィッシュテール
  • 編み方2:スネークノット
  • 編み方3:コブラノット(平編み)
  • 編み方4:スパインノット(仮称)

用意するもの

パラコードカスタムに使うギアたち

はじめに、用意するものは次の通りです。

  • パラコード
  • ハサミ
  • ライター

どれもすぐに準備できるものなので、簡単にチャレンジできますね。

では早速始めましょう!


編み方1:フィッシュテール

ポイント

  • 難易度    ★☆☆☆☆
  • カッコよさ  ★★★☆☆
  • オリジナル  ★★☆☆☆
  • おすすめギア シェラカップ

まずは初心者でも簡単、フィッシュテールからチャレンジしてみましょう!

今回はシェラカップの持ち手をカスタムしたいと思います。

フィッシュテールの手順1と2

1.まずはパラコードを持ち手の下にくぐらせ、ちょうど真ん中の位置にくるようにします。

2.右側のコードを持ち手の間を通して左側へ回します。

フィッシュテールの手順3と4

3.同様に左側のパラコードを持ち手の間を通して右側へ回します。

4.両側を引っ張ってきつく締めます。

フィッシュテールの手順5と6

5.再び右側のコードを持ち手の間を通して左側へ回します。

6.同様に左側のパラコードを持ち手の間を通して右側へ回します。

フィッシュテールの手順7と8

7.両側を引っ張ってきつく締めます。 この作業を繰り返していきます。

8.持ち手の最後まで進むと、写真の様になります。

フィッシュテールの手順9と10

9.余ったコードは表側から裏側に向けて、持ち手の間を通します。

10.しっかりと引っ張ります。あとはコードの先に一回結び目を作れば完成です!

フィッシュテールでカスタムしたシェラカップ

こんな感じに仕上がります!

簡単にカッコよくカスタムできるので、まずはフィッシュテールからチャレンジしてみましょう!

動画はこちらからどうぞ

編み方2:スネークノット

ポイント

  • 難易度    ★★☆☆☆
  • カッコよさ  ★★★★
  • オリジナル  ★★★☆☆
  • おすすめギア ストラップ
           ファスナーの引き手

次は、こちらも定番の編み方となるスネークノットにチャレンジしてみましょう!

今度はマグの取っ手にストラップを作りたいと思います。

スネークノットの手順1と2

1.ストラップを付けたい取っ手にパラコードを通します。コードがちょうど半分の長さになるようにします。

2.右側のコードが左側のコードの上に乗るように丸を作ります。

スネークノットの手順3と4

3.そのままできた丸に対して、下からくぐって上から通り抜けます。

4.次は左側のコードが右側のコードの下をくぐるようにして丸を作ります。

スネークノットの手順5と6

5.そのまま左側にできた丸に対して、上を通って下からくぐり抜けます。

6.両側を強く引っ張って、結び目を作ります。

スネークノットの手順7と8

7.再び右側のコードが左側のコードの上に乗るように丸を作り、そのままできた丸に対して下からくぐって上から通り抜けます 。

8.同様に左側のコードが右側のコードの下をくぐるようにして丸を作り、そのまま左側にできた丸に対して上を通って下からくぐり抜けます。

スネークノットの手順9と10

9.両側を強く引っ張って、結び目を作ります。この作業を繰り返していきます。

10.好みの数の結び目ができたら、 あとはコードの先に一回結び目を作れば完成です!

パラコードでカスタムしたマグカップ

こんな感じに仕上がります!

ストラップを付けたペグハンマー

私の場合は、ペグハンマーやナイフをS字フックに引っ掛けるためのストラップとして活用しています。

色々なストラップや持ち手に作ると、使い勝手も良くなるので、チャレンジしてみてください!

動画はこちらからどうぞ

編み方3:コブラノット(平編み)

ポイント

  • 難易度    ★★★☆☆
  • カッコよさ  ★★★★
  • オリジナル  ★★★★
  • おすすめギア コンテナのハンドル
           チェアアンカー

コブラノットは少し難しいですが、色々なギアにアレンジができるので、頑張って習得しましょう!

再びシェラカップの持ち手をカスタムしていきます。

コブラノットの手順1と2

1.まずはパラコードを持ち手の下にくぐらせ、ちょうど真ん中の位置にくるようにします。

2.右側のコードを、持ち手の上を通るようにして左側へ回します。

コブラノットの手順3と4

3.次に左側のコードを右側のコードの上へと通します。

4.そのまま持ち手の下をくぐらせ、右側にできた丸に対して下から上へと通り抜けます。

コブラノットの手順5と6

5.左右の長さが偏らないように気をつけながら 、両側を引っ張っていきます。

6.強く引っ張って、結び目を作ります。

コブラノットの手順7と8

7.今度は左側のコードを、持ち手の上を通るようにして右側へ回します。

8.次に右側のコードを左側のコードの上へと通します。

コブラノットの手順9と10

9.そのまま持ち手の下をくぐらせ、左側にできた丸に対して下から上へと通り抜けます。

10.左右の長さが偏らないように気をつけながら、両側を引っ張っていきます。

コブラノットの手順11と12

11.強く引っ張って、結び目を作ります。 この作業を繰り返していきます。

12.持ち手の最後まで進むと、写真の様になります。

コブラノットの手順13と14

13.解けないようもう一度コードきつく引っ張ったあと、余ったコードはハサミで切ります。

14.火傷しないように気をつけながら、ライターでコードの先端を炙って固めれば完成です!

コブラノットでカスタムしたシェラカップ

こんな感じに仕上がります!

チェアアンカー

私の場合は、ヘリノックスのチェアが風で飛ばされないよう作ったチェアアンカーとして活用しています。

他にもコンテナやカバンのハンドル、ストラップにも向いているので、色々チャレンジしてみてください!

動画はこちらからどうぞ

編み方4:スパインノット(仮称)

ポイント

  • 難易度    ★★★★★
  • カッコよさ  ★★★★★
  • オリジナル  ★★★★★
  • おすすめギア 手斧・ナイフ

最後は難易度高めな、スパインノット(仮称)です。

実はこちらの編み方は正式な呼び名が分からず、出来上がった姿が背骨みたいなので、私が勝手にスパインノットと呼んでいます 笑

とにかくカッコよく仕上がるので、説明や動画を何度も確認しながら、諦めずにチャレンジしていきましょう!

今回はペグハンマーの柄をカスタムしようと思います。

スパインノットの手順1と2

1.はじめに、写真のようにパラコードを巻きたい範囲の上下部分を、剥がしやすいテープでテーピングしてください。このテープの間に結び目ができることになります。

2.今回は村の鍛冶屋のロゴが隠れるように、コードを編んでいきたいと思います。

スパインノットの手順3と4

3.まずは長く垂れている左側のコードで、右側に丸①を作ります。

4.そのままハンマーの下をくぐらせ、コードを右側へと回します。

スパインノットの手順5と6

5.右側へと回したコードを使って丸②を作り、先程作った丸①の中へと通します。

6.コードをきつく引っ張って、丸①を結び目にします。すると写真のように丸②が残ります。

スパインノットの手順7と8

7.今度は右側のコードをハンマーの下をくぐらせ、左側へと回します。

8.左側へと回したコードを使って丸③を作り、先程作った丸②の中へと通します。

スパインノットの手順9と10

9.コードをきつく引っ張って、丸②を結び目にします。すると写真のように丸③が残ります。 念の為、もう一巡行きましょう。

10.再び左側のコードをハンマーの下をくぐらせ、右側へと回します。

スパインノットの手順11と12

11.右側へと回したコードを使って丸④を作り、先程作った丸③の中へと通します。

12.コードをきつく引っ張って、丸③を結び目にします。すると写真のように丸④が残ります。 この作業を繰り返していきます。

スパインノットの手順13と14

13.ここでハプニングが!もっと長く作る予定が、コードが途中で足りなくなってしましました。そのためここから仕上げに入りたいと思います。まずははじめに貼ったテープのうち、上部分を剥がします。すると丸が出てきます。

14.出てきた丸を、最後に作った丸の中へと通します。

スパインノットの手順15と16

15.コードをきつく引っ張って、最後に作った丸を結び目にします。すると写真のように出てきた丸が残ります。

16.残った丸に対して、余っているコードを奥から手前へと通します。

スパインノットの手順17と18

17.ここではじめに貼ったテープのうち、下部分を剥がします。そこで出てきたコードを引っ張ります。

18.コードを引っ張っていくと、残った丸が徐々に小さくなっていきます。 そのままコードをきつく引っ張って、丸を結び目にします。

スパインノットの手順19と20

19.あとは余った上下のコードをハサミで切ります。

20.火傷しないように気をつけながら、ライターでコードの先端を炙って固めれば完成です!

スパインノットでカスタムしたペグハンマー

こんな感じに仕上がります!コードが足らずに少し残念な感じになってしまいました 笑

手斧と灯油缶

しっかりと編み込んでいくと、こんな感じに仕上がります!

私の場合は、手斧の柄の保護や、灯油缶のハンドル保護として活用しています。

コツを掴むまではなかなか難しいですが、上手にできるととてもカッコいいので、ぜひチャレンジしてみてください!

動画はこちらからどうぞ

まとめ

パラコードでカスタムされたギア

この記事では、キャンプギアに使えるおしゃれなパラコードのカスタム術と、チャレンジしたいおすすめの編み方4選をご紹介しました。

みんなのパラコードを使ったギアのカスタム術は、次の通りです。

カスタム術

  • 手斧の柄やストラップをカスタム
  • ナイフのグリップやシースをカスタム
  • コンテナの持ち手をカスタム
  • ペグの目印をカスタム
  • LEDランタンのフックをカスタム
  • シェラカップの持ち手をカスタム
  • マグの目印をカスタム
  • ボトルのホルダーをカスタム
  • フライパンの持ち手をカスタム
  • あらゆるギアをまとめてカスタム

またチャレンジしたいパラコードのおすすめの編み方4選は、次の通りです。

編み方

  • 編み方1:フィッシュテール
  • 編み方2:スネークノット
  • 編み方3:コブラノット(平編み)
  • 編み方4:スパインノット(仮称)

簡単なものから少し難しいものまで様々ですが、何度か試せばすぐにできるようになるので、ぜひチャレンジしてみてください。

パラコードをカッコよく編み込んで、自分だけのオリジナルギアを作りましょう!

それでは良いキャンプライフを!


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

-DIY & カスタム