おしゃれキャンプ

おしゃれなサイトには共通点があった!おしゃれの方程式から学ぶ素敵なキャンプサイトの作り方

おしゃれサイトの作り方 サムネイル

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

こんにちは!
ミニマルキャンパーのBLIAN(@blian_campiiiiing)です。

この記事では、おしゃれなキャンプサイトにあるおしゃれの方程式を読み解いて、素敵なキャンプサイトの作り方をご紹介します。

おしゃれなキャンプサイトならキャンプの楽しさも倍増ですね!

この記事はこんな人におすすめ!

おすすめな人

  • おしゃれキャンプをしてみたいけどやり方がわからない!
  • おしゃれキャンプに憧れるけどうまくいかなくて悩んでいる!
  • おしゃれなキャンプサイトの作り方を教えて!

この記事では、次のことがわかります。

ポイント

  • おしゃれなキャンプサイトの共通点がわかる!
  • おしゃれなサイトの作り方がわかる!
  • 自分だけの素敵なサイトを作れるようになる!

自分のお気に入りのギアだけを集めて作ったサイトは、最高の空間になるでしょう。

オリジナルのおしゃれなサイトを作って、心行くまでキャンプの世界に浸りましょう!

おしゃれなキャンプサイトの共通点

キャンプ場に行くと、"グランピングか!"と突っ込みたくなるほどおしゃれなキャンプサイトや、思わず目を奪われてしまう素敵な空間を作っているキャンパーがたくさんいます。

一方で、それと比べて自分のサイトはいまいち締まりがなくて、あまりおしゃれに見えないなと感じる人も多いのではないでしょうか。別にキャンプを楽しむのにおしゃれである必要はありませんが、せっかくならおしゃれな方がよりキャンプを楽しめそうではないですか?

そこでまずは、おしゃれなキャンプサイトはなぜおしゃれなのか、そこに存在する共通点を探っていきます!

おしゃれなキャンプサイトとは?

そもそもおしゃれなキャンプサイトとは、どういったものでしょうか? もちろん人によって感じ方は違うので、"これがおしゃれの正体だ!"と言うことはできませんが、多くの人が納得できるキャンプサイトはあるはずです。

そこでまずは、実際に私がおしゃれだと感じたキャンプサイトをご紹介するので、ご覧下さい。

いかがでしょうか? 本当にどれも目を見張るほどにおしゃれで、羨ましくなってきます。

それではなぜ、これらのキャンプサイトはおしゃれに見えるのか? それはずばり、"統一感"があるからです!

おしゃれなキャンプサイトの共通点は、それぞれに統一感があるために、おしゃれに見えるわけです。

共通点="統一感"があること

それではキャンプサイトの統一感とはどういうものなのか、具体的に解説していきます。

例えばひとつ目のキャンプサイトは、テントとタープはともにホワイトで、ポールやテーブル、チェア、ラックなど、大きなギアは全て明るいウッドで統一されています。

細かく見てみると、オレンジのバッテリーやグリーンのボトルなど、別の色のギアはあります。しかし大きな面積を占めるギアの色が全てそろっているため、他に小物を置いていても、全体として統一感が出ておしゃれに見えています。

またふたつ目のキャンプサイトは、テントとタープはともにオリーブで、焚き火周りに置かれたギアは全てブラックでそろえられています。

焚き火周りにはアイアンやアルミ、帆布など様々な素材がありますが、いずれも色に統一感があるため、空間が引き締まって見えます。さらには赤いホヤのランタンが差し色となっていて、サイト全体の雰囲気をよりかっこよく仕上げています。

最後にみっつ目のキャンプサイトは、テントはベージュ、チェアやラックなどは明るいウッド、そして目を見張るほどたくさんに散りばめられた赤・赤・赤。

一目で誰のサイトなのかわかるインパクトの強さは、テント以外の主要なギアを全て赤色のギアでそろえて統一感を出しているためです。ひとつひとつこだわりを持ってそろえたギアで作ったキャンプサイトは、自分だけの最高にお気に入りの空間に感じられるはずです。

統一感を出すために重要なこと

キャンプサイトに統一感があると、おしゃれなサイトを作れることがわかりました。それではどうすれば統一感が出せるのか、その方法を解説していきます!

統一感を出すにはテーマが必要

黄色いタープ

統一感を出すためには、キャンプサイトをどのような雰囲気にしたいのか、キャンプサイトの目指す姿となる"テーマ"が必要です。

テーマは大きく分けて、次の4つに分類されます。

テーマ

【ナチュラル】・【無骨・ミリタリー】・【シンプル】・【ラグジュアリー】

テーマのうち、【ナチュラル】⇔【無骨・ミリタリー】、【シンプル】⇔【ラグジュアリー】は、それぞれ対になっています。これらのテーマの組み合わせによって、キャンプサイトの雰囲気が決まってきます。

テーマごとのキャンプサイトの例

それでは実際に例を挙げて、解説を進めます。

例えばこちらのキャンプサイトは、テントはベージュ、チェアやラック、シェルフなどはウッドでそろっているため、【ナチュラル】がテーマのひとつとなっています。

また、チェアに乗っているファーや、コットに掛けれたオルテガ柄のブランケットなど、素材や柄によって高級感があることから、【ラグジュアリー】がもうひとつのテントと言えそうです。

そのためこちらのサイトは、【ナチュラル】×【ラグジュアリー】がテーマのサイトとなります。

もう一例としてこちらのキャンプサイトは、テントはダークグリーン、焚き火周りにはブラックのアイアンのギアでそろっていることから、【無骨・ミリタリー】がテーマのひとつとなっています。

また、いずれのギアも派手な装飾などはなく、シンプルなデザインであることから、【シンプル】がもうひとつのテーマと言えそうです。

そのためこちらのサイトは、【無骨・ミリタリー】×【シンプル】がテーマのサイトとなります。

テーマの考え方は自分次第

ポップなキャンプサイト
Pop campsite

大きく4つのテーマに合わせてご紹介していますが、もちろんこれらのテーマ以外にも【レトロ・ヴィンテージ】や【アメリカン】など、まだまだたくさんのテーマがあるでしょう。また、この分類はあくまで私個人の判断に基づくものであるため、異論もあるかと思います。

そのため、全てがこの通りに分類できるわけではありません。しかしながら、自分自身の好みや目指すサイトの姿を考える上では、この分類の仕方は大いに役に立つと思います!

特にテントやタープなど、サイトにおいて最も大きな面積を占めるギアたちは、そのサイトの雰囲気を決定付けます。

そのため、まずは自分がどのようなテーマのサイトが好みなのか、また現在持っているギアとの相性も含めてどのような姿のサイトを目指したいのか、ご紹介したテーマに照らし合わせて考えてみるのがおすすめです!

参考

統一感のある様々なテーマのキャンプサイトについて知りたい人は、下記の記事を参考にしてみてください。

テーマ別に解説!統一感のあるおしゃれなキャンプサイト25選を大特集

キャンプサイト特集 サムネイル
テーマ別に解説!統一感のあるおしゃれなキャンプサイト25選を大特集

続きを見る

【参考】各テーマに沿ったキャンプサイトの作り方

様々なテーマに沿ったキャンプサイトの作り方についてまとめているので、気になるサイトがあったら参考にしてみてください。

テーマを構成する3つの要素

ここまでで大きく4つのテーマを紹介し、テーマに沿って統一感を出すことが、おしゃれなキャンプサイトを作るために重要であることを解説しました。

それでは、それぞれのテーマに沿った統一感を出すためには、どのようにしてギアを選べばいいのか。その具体的な方法と考え方を解説していきます。

テーマは、大きく分けて次の3つの要素によって構成されています。

テーマの要素

ギアの素材・ギアのデザイン・ギアのカラー

ギアの素材

カラフルなキャンプサイト

テーマを構成するひとつ目の要素は、ギアの素材です。ここではテントやタープなどの住居となるギアは除き、チェアやテーブルなど、サイトの雰囲気を大きく左右する大きなギアについて話します。

これら大きなギアについても、大きく次の4つの素材に分類することができます。

素材

[ウッド][ファブリック][アイアン][メタル*]

*メタルとは通常、鉄(アイアン)を含む金属全般のことを指しますが、ここでは鉄以外の金属(ステンレスやアルミ)のことを総称して呼ぶこととします

これらの素材は、それぞれ次のようにテーマと関係します。

ポイント

[ウッド]・[ファブリック]⇒【ナチュラル】

[アイアン]・[メタル]⇒【無骨・ミリタリー】

例えば、明るいウッドのチェアがあると、ナチュラルな印象を受けます。

一方で、ブラックのアイアンテーブルがあると、無骨さやミリタリー感を覚えます。

また同じウッドであっても、その中にはブナ材やパイン材、オーク材やウォルナット材など様々な種類があります。それらの素材の種類によっても、それぞれ次のようにテーマと関係します。

ポイント

[ブナ]・[パイン]⇒【シンプル】

[オーク]・[ウォルナット]⇒【ラグジュアリー】

例えば、こちらのテーブルは素材にブナ材が使われているため、シンプルなイメージを受けます。

一方でこちらのテーブルには素材にウォルナット材が使われているため、ラグジュアリーなイメージを受けます。

このようにギアの素材によってサイトの雰囲気が大きく変わるため、自分の目指すテーマと関係する素材のギアを選ぶのがおすすめです。

ギアのデザイン

グランピングの内装

テーマを構成するふたつ目の要素は、ギアのデザインです。ギアのデザインとは、ギアの形であったり、施されてある柄や装飾のことを指しています。

ギアのデザインは、それぞれ次のようにテーマと関係します。

ポイント

[落ち着いた形]・[柄や装飾がない]⇒【シンプル】

[派手な形]・[柄や装飾がある]⇒【ラグジュアリー】

例えば、くの字に曲がった形のランタンスタンドでは、シンプルなイメージを受けます。

一方で、絶妙なカーブを描いたランタンスタンドだと、ラグジュアリーなイメージへと変わります。

もう一例として、柄などのない無地のラグを使うと、シンプルなイメージを受けます。

一方で、もふもふとしたラグや柄の入ったブランケットを使うと、ラグジュアリーなイメージへと変わります。

このようにギアのデザインによって、サイトの雰囲気がシンプルなのかラグジュアリーなのか、そのイメージが左右されます。

ただしあまりにも派手な形や、柄や装飾のあるギアばかりをそろえると、ラグジュアリーというよりは、雑多な印象となってしまいます。そのため、その分ギアの素材やカラーをそろえるなどして統一感を出す必要があるなど、ラグジュアリーは少々上級者向けのテクニックになります。

またラグジュアリーは、ラグやブランケットなどの小物なんかでもイメージを作ることができるため、それらを上手に活用して目指してみるのも良いかもしれません。

ギアのカラー

オリーブ色のサイト

テーマを構成するみっつ目の要素は、ギアのカラーです。これはひとつのギアの色で決まるのではなく、そのキャンプサイトを見たときにどの色の印象が最も強く残るかで決まってきます。

キャンプでよく使われる色たちは、それぞれ次のようにテーマと関係します。

ポイント

[ホワイト]・[ベージュ]・[ブラウン]⇒【ナチュラル】

[ブラック]・[オリーブ]・[コヨーテ]⇒【無骨・ミリタリー】

もう少しざっくりと言えば、明るい色味は【ナチュラル】に、暗い色味は【無骨・ミリタリー】に感じられると言って差し支えありません。

例えば冒頭にご紹介したこちらのサイトは、テントやタープ、テーブルやラックなどの大きなギアに全て明るい色味が使われているため、ナチュラルな印象を受けます。

一方でこちらのサイトは、テントやタープ、焚き火回りのギアに全て暗い色味が使われているため、無骨・ミリタリー感を覚えます。

またもう一例として、ベージュのワンポールテントに、明るいウッドのコットやテーブル、トライポッドがあると、ナチュラルな印象を受けます。

一方で、同じベージュのワンポールテントであっても、ブラックのストーブやコンテナ、ラックを使っていると、途端に無骨・ミリタリー感を覚えます。

このように、テントやタープなどの面積の大きなギアはもちろんのこと、その次に大きな割合を占めるテーブルやチェアによっても、サイトの雰囲気は大きく変わります。そのため、自分の目指すテーマに関係するカラーのギアでそろえるだけでも、随分と統一感が生まれてきます。

ちなみに、ギアのカラーに多いレッドやイエロー、グリーンなどについては、4つのテーマと関係させづらいため、無理に触れていません。また、これらの色はとても強い印象を与える一方で、使い方を間違えると雑多な印象になりかねません。

そのため、おしゃれなサイトを作る上では、慣れないうちは数点のギアだけに使う"差し色"として活用する程度に留めておくのがおすすめです。

【参考】各テーマに沿ったキャンプギア特集

様々なテーマに沿ったキャンプサイトを作るために必要なキャンプギアの選び方についてまとめているので、気になるキャンプギアがあったらぜひ参考にしてみてください。

小まとめ

秋キャンプ

内容が非常に濃密になってきたため、ここで一度、統一感を出すために必要なテーマと、その3つの構成要素についてまとめます。

まず、おしゃれなサイトを作るうえで最も重要なことは、統一感を出すことです。この統一感を出すためには、サイトの目指す姿とも言えるテーマに沿って、ギアの素材やカラー、デザインがうまくまとまっている必要があります。

サイトのテーマは大きく分けて、【ナチュラル】もしくは【無骨・ミリタリー】×【シンプル】もしくは【ラグジュアリー】の4つのテーマの組み合わせによって決定されます。そのためまずは、自分がどのようなテーマのサイトが好みなのか、どのような姿のサイトを目指したいのか、考える必要があります。

そしてテーマが決まったら、そのテーマに合った素材やデザイン、カラーのギアを中心にそろえていきます。それぞれの要素と各テーマとの関係は、次の通りに表せます。

おしゃれ早見表

例えば【ナチュラル】×【ラグジュアリー】なサイトをテーマとするならば、テントやタープなどの最も大きなギアのカラーをホワイトやベージュに、テーブルやラックの素材には明るいウッドを使うことで、ナチュラルな印象となります。さらに、そこにラグやブランケットなどの柄や装飾のあるギアを活用することでラグジュアリーな印象が加わり、おしゃれなサイトを作ることができます。

そのため、こちらを参考に自分の目指すサイトのテーマに合ったギアをそろえていけば、統一感が出て、グッとおしゃれなサイトに近づけます!

オリジナルのサイトを作るために

ここまでご紹介してきた内容から、おしゃれなキャンプサイトの作り方が、随分と理解できてきたかと思います。

しかしこの通りにキャンプサイトを作っていくと、”サイトの統一感は出てきたけど、どこか物足りない!”、”おしゃれなサイトなのに個性がない!”と感じる人も出てくるかもしれません。

そこで最後に、オリジナルのおしゃれサイトを作る上で、重要なエッセンスをご紹介します。

自分だけの"こだわり"を加える

美しくレザーが光るソマチェア

それはずばり、キャンプサイトに自分だけの"こだわり"を加えることです!なぜならこの"こだわり"こそがサイトの個性を引き出し、おしゃれな印象を与えるからです。

そして何より、こだわりを持つギアをそろえることで、今よりも劇的にキャンプへの意欲を高めてくれることでしょう。

こだわりとは、自分が好きなものや興味があるものなど、なんとなくでも魅力を感じるものであれば、何でも構いません。自分だけのこだわりをサイトのエッセンスとして加えることで、自分だけのオリジナルのおしゃれなサイトを作ることができます!

こだわりの一例

とは言っても、"こだわりなんて特にないよ!"という人もいるかもしれません。そこで、キャンプサイトにこだわりを加えている一例をご紹介します。

例えばこちらのサイトは、ギアの素材としてレザーにこだわっています。チェアやツールボックスを全てレザーでそろえることによって、ラグジュアリーな雰囲気が漂っています。

またこちらのサイトでは、ギアのカラーとしてブルーにこだわっています。チェアだけでなく、ランタンやコンロ、ポールに至るまでブルーでそろえることで、爽やかなオリジナルのサイトに仕上がっています。

さらのこちらのサイトでは、ギアのデザインとしてオルテガ柄にこだわっています。一点だけでも扱いの難しいオルテガ柄を、ラグやテーブルの天板に使うことで、なんとも独特なエスニックな印象が感じられます。

このように自分が魅力を感じる何かにこだわって、オリジナルのキャンプサイトを作ってみましょう!

【参考】こだわりのキャンプギア

キャンプサイトに自分だけのこだわり加える上で参考になりそうなキャンプギアについてまとめているので、気になるキャンプギアがあったらぜひ参考にしてみてください。

おしゃれの方程式

ここまで長らく記事を読んでくださった方、誠にありがとうございます。最後に、今回ご紹介したおしゃれなキャンプサイトの作り方を方程式に表して、一言でまとめたいと思います。

おしゃれはテーマとこだわりで決まる

テントとタープ

私の考えるおしゃれの方程式は、次の通りです。

おしゃれの方程式

おしゃれなキャンプサイト = テーマ(素材×デザイン×カラー)+ こだわり

おしゃれなキャンプサイトの共通点として、統一感があることを挙げました。統一感は、【ナチュラル】や【無骨・ミリタリー】、【シンプル】や【ラグジュアリー】といったテーマに沿ってギアをそろえることで生まれてきます。

これらのテーマに沿ってギアをそろえるためには、ギアの素材やデザイン、カラーに注目してギアをそろえることが重要です。また、テーマに沿って統一感が生まれても、どこか物足りなさを感じるかもしれません。

そこで、そこに自分だけの"こだわり"を加えてみましょう。こだわりは、魅力を感じるものであれば何でも構いません。

テーマに沿った統一感のあるサイトに、自分だけのこだわりが加わることで、オリジナルのおしゃれなキャンプサイトを作ることができます!

おしゃれなキャンプサイトのレイアウト

ナチュラルなキャンプサイト

キャンプサイトをおしゃれに魅せるためには、ギアの選び方に加えて、レイアウトの仕方の重要です。

下記の記事では、どのようにキャンプギアをレイアウトすればおしゃれに見えるのか初級編~上級編まで段階に分けてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あなたは何個できている?写真に映えるキャンプサイトのおしゃれなレイアウトのコツ9選

サイトのレイアウト サムネイル
あなたは何個できている?写真に映えるキャンプサイトのおしゃれなレイアウトのコツ9選

続きを見る

私のテーマとこだわり

最後にご参考までに、この記事の内容に沿って作った私のキャンプサイトをご紹介します。

キャンプサイト

こちらの写真のように、私のキャンプサイトは【ナチュラル】×【シンプル】をテーマにしています。

テントはブラウンを、テーブルや焚き火チェアを明るいウッドを使うことで、ナチュラルな印象となっています。

サイドラック

またコンテナやクーラーボックスは、同じような明るいベージュでそろえることで統一感が生まれています。

一方で、ギアのほとんどに派手な形や柄や装飾などが施されていないため、全体としてシンプルな印象に仕上がっています。

レザーギアたち

ここに加える私のこだわりは、キャメルのレザーギアです。ガス缶やランタンのカバーや、焚き火チェアにキャメルのレザーを使うことが私のこだわりです。

その理由は、レザーは時間の経過とともに姿が変化し、次々と素材の味が増していくことに魅力を感じているからです。そのため同じ理由で、現在真鍮製のギアにも興味を惹かれているところです。

今はまだキャンプ歴が浅いため、どのギアも新品のような姿をしていますが、今後何年も使い込んでいくうちに全く別の表情を見せてくれることを楽しみにしています!

参考

私が愛用しているキャンプギアについて気になる人は、下記の記事を参考にしてみてください。

プチミニマリストが愛用しているキャンプ道具まとめ!実際のサイトの様子やギアのレビューを全公開

ギアレビューまとめ サムネイル
プチミニマリストが愛用しているキャンプ道具まとめ!実際のサイトの様子やギアのレビューを全公開

続きを見る

まとめ

おしゃれなキャンプサイト

この記事では、おしゃれなキャンプサイトにあるおしゃれの方程式を読み解いて、素敵なキャンプサイトの作り方をご紹介しました。

おしゃれなキャンプサイトの共通点は、ずはり"統一感"です。統一感のあるサイトを作るためには、サイトの目指すべき姿とも言えるテーマが必要です。

そこでテーマとして【ナチュラル】【無骨・ミリタリー】【シンプル】【ラグジュアリー】の4つを挙げました。このテーマに沿ったギアをそろえるためには、ギアの素材、デザイン、カラーの3つの要素がポイントになります。

そこで、それぞれの要素と各テーマとの関係を示したものが、次の通りです。

おしゃれ早見表

さらにオリジナルのサイトを作るために重要なエッセンスとして、自分だけの"こだわり"を加えることをご紹介しました。以上を踏まえて、おしゃれキャンプサイトにあるおしゃれの方程式は、次の通りです。

おしゃれの方程式

おしゃれなキャンプサイト = テーマ(素材×デザイン×カラー)+ こだわり

非常に濃密な内容となってしまったため、一度読んだだけでは理解しづらい部分もあるかと思います。そのため、ぜひ何度か読み直して、納得できるまで理解を進めてください。

自分のお気に入りのギアだけを集めて作ったサイトは、最高の空間になるでしょう。オリジナルのおしゃれなサイトを作って、心行くまでキャンプの世界に浸りましょう!

それでは良いキャンプライフを!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

-おしゃれキャンプ