こんにちは!
ミニマルキャンパーのBLIAN(@blian_campiiiiing)です。
この記事では、キャンプの新たな定番の鉄板になりうる、JHQのマルチグリドルが全キャンパーにおすすめの理由をご紹介していきます。
マルチグリドルは大絶賛の嵐で、間違いなく満足できる調理器具になるでしょう!
この記事はこんな人におすすめ!
おすすめな人
- 最近みんなが使っているマルチグリドルが気になっている...!
- FOUR SEASONSのマルチグリドルパンとか、他の鉄板とは何が違うのか知りたい!
- JHQのマルチグリドルが大人気の理由を教えて!
この記事では、次のことがわかります。
ポイント
- 今キャンプで人気を集めているJHQのマルチグリドルの魅力がわかる!
- 他メーカーのマルチグリドルとの違いがわかる!
- マルチグリドルで作りたいおすすめの料理がわかる!
多くのキャンパーから人気を集めている理由に共感できたなら、早速にキャンプに持ち出して大活躍させましょう!
JHQ マルチグリドルについて
まずはJHQのマルチグリドルについて、そのスペックや他メーカーとの比較を簡単にまとめます。
マルチグリドルの種類とスペック
JHQのマルチグリドル33cmのスペックは次の通りです。
- サイズ:Φ33×L40×H4cm
- 重量:約1kg
- 材質:アルミニウム合金鋳物(イノーブルコーティング)
- 対応:ガス、IH調理器具、炭火など
- 付属品:シリコンミトン(赤2個)
マルチグリドルは、平たく丸いお皿のような形をした鉄板の調理器具です。鉄板とは言っても、鉄ではなくアルミニウム合金を素材に作られているため、見た目やサイズの割に非常に軽量な作りとなっています。
もちろんそれだけなら他にも優れた調理器具はたくさんあるわけですが、マルチグリドルの最大特徴はなんと言っても、これ一台で焼く・炒める・煮る・鍋といった料理を作ることができる点にあります!
そのためマルチグリドルを一台キャンプに持っていけば、もうキャンプの料理に悩むことなく色々な料理を楽しむことができますね。
サイズはソロキャンプ向けの19cmと、デュオキャンプやファミリーキャンプ向けの33cmとニ種類展開があります。
特に33cmのサイズはIHにも対応しているため、キャンプだけではなく自宅でも活躍が期待できそうです!
他メーカーのマルチグリドルについて
そんな万能な調理器具であるマルチグリドルですが、ご紹介をしているJHQ以外にもいくつかのメーカーから似た製品が販売されているため、それらとの違いについても簡単に触れておきます。
FOUR SEASONS マルチグリドルパン
JHQのマルチグリドルと同様に人気を集めているのが、FOUR SEASONSのマルチグリドルパンです!
マルチグリドルパンのスペックは、次の通りです。
Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ | LLサイズ | 3Lサイズ | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | Φ25×L33cm | Φ29×L37cm | Φ33×L41cm | Φ36×L44cm | Φ39×L47cm |
重量 | 約550g | 約740g | 約980g | 約1,100g | 約1,400g |
材質 | アルミニウム | アルミニウム | アルミニウム | アルミニウム | アルミニウム |
対応 | ガス | ガス | ガス | ガス | ガス |
人数 | 1人 | 1~2人 | 2~3人 | 3~4人 | 4~5人 |
基本的な性能や使い勝手についてはJHQと同様でありながら、FOUR SEASONSのマルチグリドルパンの一番の特徴は、その豊富なサイズ展開でしょう。
ソロキャンプに最適なSサイズ、デュオキャンプで使いやすいM, Lサイズ、ファミリーキャンプで楽しめるLL, 3Lサイズと、自身のキャンプスタイルに合わせて最適なサイズを選ぶことができます。
またFOUR SEASONSのマルチグリドルパンLサイズのIH非対応であれば、JHQの33cmと比べると半額程度の約5,000円で購入ができるため、コスパにも優れていています。
一方で鉄板の裏面にスリットなどが一切ないため、五徳によっては滑りやすくて注意して使う必要があるようです。
SWAG GEAR マルチグリドルパン
オルテガ柄のおしゃれなデザインが魅力的な、SWAG GEARのマルチグリドルパンです!
マルチグリドルパンのスペックは、次の通りです。
- サイズ:Φ40×H3.5cm
- 重量:約959kg
- 材質:アルミ素材(麦飯石コーティング)
- 対応:ガス、IH調理器具、炭火など
- 付属品:取っ手、専用ケース
コーティングの種類がJHQとは異なりますが、主な使い勝手は変わりません。しかしながらSWAG GEARのマルチグリドルパンの一番の特徴は、おしゃれなデザインとカラー展開です。
鉄板の表面にはキャンプシーンによく似合うオルテガ柄のおしゃれなデザインが施されており、テーブルに置いているだけで気分が上がります。
加えてカッコいいブラックと、かわいらしいホワイトの2色展開となっているため、キャンプサイトの雰囲気に合わせて好みのカラーを選ぶことができます。
一方でサイズ展開は40cmのワンサイズのみなので、ソロやデュオだと大きすぎて持て余してしまいそうです。
KZM イグニスデザイングリドル
本場韓国で製造されるおしゃれで機能性に優れる、KZMのイグニスデザイングリドルです!
イグニスデザイングリドルのスペックは、次の通りです。
- サイズ:Φ40×H3.7cm
- 重量:約1.8kg
- 材質:アルミニウム(ノンスティックブラックマーベルコーティング)
- 対応:ガス、I炭火など
- 付属品:取っ手、保管カバン
パッと見た感じではSWAG GEARのマルチグリドルパンと似か寄っていますが、こちらはmade in KOREAとなっており、より雰囲気を楽しめるようになっています。
KZWのイグニスデザイングリドルの一番の特徴は、デザインに加えて細かな機能性に優れていることです。
例えば、木製の取っ手を取り外すことでS字フックなどで吊り下げることができたり、裏面には細かなギザギザのスリットが入っているため五徳から滑りにくくなっています。
そのため使わないときには吊り下げてインテリアにでき、使うときにも滑りにくい実用性を発揮するなど、細かな配慮が行き届いています。
一方でサイズは40cmのワンサイズとSWAG GEARと同様ですが、重量が約1.8kgとSWAG GEARと比べて倍近く重たいため、持ち運びやすさにはやや劣ります。
マルチグリドルの特徴
それでは、JHQのマルチグリドルの特徴をご紹介していきます!特徴3つは、次の通りです。
特徴
- 焦げ付きにくいイノーブルコーティング
- 焼く・炒める・煮ると何でもこなせる万能鉄板
- 手軽に持ち運びができる軽量性
焦げ付きにくいイノーブルコーティング
マルチグリドルの表面は幾重にもシワが寄せ集まったような炭模様によってボコボコとした段差があり、加えてイノーブルコーティングと呼ばれる特殊な加工が施されているため、食材が大変焦げ付きにくくなっています。
イノーブルコーティングとは、サビや傷に強く、約100万回もの摩耗テストにも合格するほどの耐久性にも優れた加工で、身近なフライパンなどにも使用されている加工技術のひとつです。
そのため、マルチグリドルで調理をすれば焦げ付き知らずで、さらには鉄板でよくあるシーズニングも不要ですぐに使うことができます。
調理後もサッと拭き取るだけで簡単にきれいにできるため、洗い物の手間もかかりません。
焼く・炒める・煮ると何でもこなせる万能鉄板
マルチグリドル33cmの形はフラットではなく、本体の中心部が2cmほど窪んだ形をしているため、なんと約1Lもの水を入れることができます。
そのため焼く・炒めるといった鉄板らしい使い方はもちろんのこと、この窪んだ形を利用することで煮込み料理や鍋料理を楽しむことができます。
さらには少量の油で揚げ物を作ることもできるため、まさに万能に使える鉄板となっています。
手軽に持ち運びができる軽量性
マルチグリドル33cmの重量は約1kgとなっており、鉄板としては非常に軽量となっています。
例えば、同じくキャンプで人気の調理器具であるタークのクラシックフライパンだと28cmサイズでも約1.9kgほどの重量があることから、マルチグリドルの軽さが良くわかります。
これは素材に鉄ではなくアルミニウム合金を使っているからでありますが、しかしながら4mmという鉄板の厚みによって食材の旨味をしっかりと引き出してくれます。
そのため鉄フライパンなどに引けを取ることなく、キャンプで美味しい料理を楽しむことができます。
おすすめな人
- キャンプで使える焦げ付かない便利な鉄板がほしい!
- これ一台でどんな料理もこなせる万能な調理器具を使いたい!
- そのままお皿としても使えるおしゃれな鉄板を選びたい!
マルチグリドルの魅力
マルチグリドルの特徴を見ただけでもその優れた性能が伝わってきますが、実際にキャンプでの活躍具合も気になるところです。
そこで次は、実際にキャンプでマルチグリドルを使い倒しているキャンパーさんの声から、マルチグリドルの人気の秘密に迫っていきたいと思います。
マルチグリドルの魅力4つは、次の通りです。
魅力
- 焦げ付きにくいので調理も洗い物も簡単
- シーズニング不要で手入れも手間がかからない
- シンプルなデザインでそのままサーブできる
- 直火・IHとどちらの熱源でも使える
焦げ付きにくいので調理も洗い物も簡単
最も魅力的なポイントは、イノーブルコーティングと呼ばれる特殊な加工のおかげで食材が焦げ付きにくくなっているため、調理も洗い物も簡単に済むことです。
油をひかなくても食材が焦げ付くことが少ないため、目玉焼きや炒飯など、余計な油を使うことなくヘルシーに仕上げることができます。
またこのように鉄板が焦げ付きにくいため、使い終わったあともキッチンペーパーでサッと拭き取るだけで、簡単に片付けが完了できてしまいます。
洗い物もひとつでも面倒に感じがちなキャンプで、このようなお手軽さはとても嬉しいですね。
シーズニング不要で手入れも手間がかからない
一般的な鉄板では、使い始めの際にシーズニングと呼ばれる錆止めとしての油膜を作る作業を行う必要があります。
これをしないと鉄板が焦げ付きやすくなったり、錆びやすくなってしまうためです。しかしながらマルチグリドルは鉄ではなくアルミニウム合金で作られていることから、シーズニングの必要がありません。
また同様に鉄製であれば錆びつかないよう定期的にメンテンナンスを行わなければなりませんが、マルチグリドルなら不要です。
このように購入した後も手間なく使い続けられることは、長く使っていくという意味でも便利です。
シンプルなデザインでそのままサーブできる
マルチグリドルは円形の鉄板にハンドルがついただけのシンプルなデザインとなっているため、そのままテーブルにサーブすることができます。
例えば定番のサムギョプサルなんかでは、真ん中に置かれた真っ赤なキムチとそれを囲うようにカリカリに焼かれた豚バラが並び、黒い鉄板がそれらの食材をより鮮やかに美味しそうに見せます。
加えて他のお皿に移し替えることなく鉄板のままサーブできるということは、料理が冷めることなく熱々の鉄板で料理が提供でき、なおかつ洗い物を増やさないで済みます。
シンプルだからこそ使い勝手に優れるため、大変重宝するでしょう。
直火・IHとどちらの熱源でも使える
マルチグリドルはガスコンロや焚き火などでの直火はもちろんのこと、ハロゲンヒーターやセラミックヒーターなど、各種IHにも対応しています。
そのためキャンプだけでなく、自宅でもキャンプのようにマルチグリドルを使った料理を楽しむことができます。
これならキャンプの行けない日が続いたとしても、自宅でしっかりと活躍が期待できそうです。
ただしイノーブルコーティングを含めこのような加工は極端な加熱に弱いため、焚き火の炎で料理をするときには温度に注意が必要です。
マルチグリドルの残念なポイント
このように非常に魅力あふれるマルチグリドルですが、一方でやや残念に感じるポイントもあるためご紹介します。
残念なポイント3つは、次の通りです。
残念
- 持ち運び用のケースが付属しない
- 加熱後はハンドルが熱くて持てない
- 底が浅いので水や食材がこぼれやすい
持ち運び用のケースが付属しない
マルチグリドルには、残念ながら持ち運び用のケースが付属していません。
例えばSWAG GEARのマルチグリドルパンには専用のケースが付属しており、またKZMのイグニスデザイングリドルにも収納袋が付属しています。
これらと比較してJHQのマルチグリドル33cmは最も価格が高いにも関わらず、収納袋が付属していないことは少々残念に感じます。
しかしながら専用のケース自体は別に販売があるため、キャンプで持ち運ぶ際には合わせて購入するようにしましょう。
加熱後はハンドルが熱くて持てない
マルチグリドルにはハンドルがついていますが、本体と同じアルミニウム合金製のハンドルは、加熱をすると熱くて持つことができなくなります。
そのため加熱後に持ち上げるときには、必ずミトンなどを使う必要があります。実際にマルチグリドル33cmにはシリコンミトンが2つ付属しているため、必ず忘れずに使うようにしましょう。
あるいはハンドルにグリップを装着することで、見た目もおしゃれに、かつ実用性がアップするため、そのようなカスタムも検討してみても良いかもしれません。
底が浅いので水や食材がこぼれやすい
マルチグリドルは1L程度の水を入れられる形となっていますが、しかしながら縁がなく底が浅いことから、少し混ぜると水や食材がこぼれてしまいます。
そのためマルチグリドルに入った食材を頻繁に混ぜる場合には、鉄板からこぼれ落ちないように気をつける必要があります。
そう考えると、マルチグリドルでは炒飯などの具材が細かく混ぜる必要がある料理よりも、お好み焼きやハンバーグなどのような鉄板料理の方が適しているかもしれません。
マルチグリドルを使ったおすすめの料理については、この後ご紹介していきます。
マルチグリドルを使った料理
マルチグリドルはキャンプで使う調理器具にぴったりであることが十分に伝わったかと思います。
そこで今度は、実際にマルチグリドルを使って作りたいおすすめの料理をご紹介します!
サムギョプサル
マルチグリドルを購入したらぜひ試していただきたいのが、サムギョプサルです!
中央が窪んだ形のおかげで焼けた豚バラから出てくる油でキムチを炒められるため、とてもジューシーに仕上がります!
チーズタッカルビ
こちらもマルチグリドルとの相性抜群の、チーズタッカルビです!
中央のチーズにしっかりと加熱が続けられるため、トロッと熱々のチーズを絡めて美味しくいただけます!
ビビンバ
韓国料理でもうひとつおすすめしたいのが、ビビンバです!
大きな鉄板のおかげで食材を混ぜやすく、そのままテーブルにサーブしても映えます!
焼き鳥
普通の鉄板との違いが感じられる料理ならば、焼き鳥がおすすめです!
鳥から出た余分な油が中央に集まるため、ヘルシーな焼き鳥を味わえます!
ペッパーライス
手軽で気分の上がる料理なら、ペッパーライスです!
食材を載せて混ぜるだけで、美味しい料理が簡単に楽しめます!
アヒージョ
マルチグリドルを活かした料理なら、アヒージョです!
油をしっかりと入れられる鉄板なので、大人数で囲んでワイワイと楽しめます!
マルチグリドルとそろえたいアイテム
マルチグリドルをキャンプに持ち出すなら、ぜひ一緒にそろえたいアイテムがあるためご紹介します!
JHQ マルチグリドル専用ケース
マルチグリドルをキャンプに持ち出すために用意したいのが、JHQのマルチグリドル専用ケースです!
ぴったりサイズなのはもちろんのこと、内部に仕切りがあり付属のシリコンハンドルや小物を一緒に収納することができます!
Asimocrafts asigrip_10
熱くなってしまって持てない問題をスマートに解決できる、Asimocraftsのasigrip_10です!
耐熱シリコンなので直火に当てなければ付けたまま料理を楽しむことができます!
Shim Craft Shim.Grip/Shelcon
木製のおしゃれなグリップなら、Shim Craft Shim.Grip/Shelconです!
名前の通り元はシェルコン用のグリップですが、加工の必要なくまるで純正品の用に取り付けることができます!
まとめ
この記事では、キャンプの新たな定番の鉄板になりうる、JHQのマルチグリドルが全キャンパーにおすすめの理由をご紹介しました。
マルチグリドルの特徴3つは、次の通りです。
特徴
- 焦げ付きにくいイノーブルコーティング
- 焼く・炒める・煮ると何でもこなせる万能鉄板
- 手軽に持ち運びができる軽量性
また、マルチグリドルの魅力や残念なポイントは、次の通りです。
魅力
- 焦げ付きにくいので調理も洗い物も簡単
- シーズニング不要で手入れも手間がかからない
- シンプルなデザインでそのままサーブできる
- 直火・IHとどちらの熱源でも使える
残念
- 持ち運び用のケースが付属しない
- 加熱後はハンドルが熱くて持てない
- 底が浅いので水や食材がこぼれやすい
マルチグリドルはこんな人におすすめ!
おすすめな人
- キャンプで使える焦げ付かない便利な鉄板がほしい!
- これ一台でどんな料理もこなせる万能な調理器具を使いたい!
- そのままお皿としても使えるおしゃれな鉄板を選びたい!
多くのキャンパーから人気を集めている理由に共感できたなら、早速にキャンプに持ち出して大活躍させましょう!
それでは良いキャンプライフを!