こんにちは!
ミニマルキャンパーのBLIAN(@blian_campiiiiing)です。
この記事では、私がキャンプギアを収納するコンテナを、GORDON MILLERのトランクカーゴからALUTECのアルミコンテナに買い換えた4つの理由について解説します。
随分悩みましたが買い替えて本当に良かったと思っています!
この記事はこんな人におすすめ!
おすすめな人
- トランクカーゴに不満を感じている!
- カッコいいコンテナを探している!
- アルミコンテナへの買い換えを決意したい!
この記事では、次のことがわかります。
ポイント
- トランクカーゴに抱いた不満がわかる!
- アルミコンテナへの買い換えを決意した理由がわかる!
- 買い換えに際して悩んだ懸念点がわかる!
コンテナまで自分のお気に入りのギアでそろえて、満足できるキャンプサイトを作りましょう!
トランクカーゴに抱いた不満
私はこれまでキャンプギアの収納に、GORDON MILLERのトランクカーゴ50Lを使用していました。しかしこれからもキャンプを続けていくことを考えた際に、トランクカーゴにある不満を覚え、結果的にアルミコンテナへの買い換えに至りました。
そこでまずは、私がトランクカーゴに抱いた不満について解説します。
トランクカーゴに抱いた不満3つは、次の通りです。
不満点
- カッコいい雰囲気が物足りない
- バスタブ型の構造がギアを収納しにくい
- プラスチック製だと割れる恐れがある
カッコいい雰囲気が物足りない

初っぱなから感覚的な話なのですが、トランクカーゴをキャンプサイトにレイアウトした際に、その見映えやカッコよさがいまいち物足りなく感じるようになりました。
私はトランクカーゴに、ステッカーを貼ったりレザーグリップを付けたりなど、オリジナルのカスタムを施しています。そのため当然デザインは気に入っていますし、キャンプサイトにもよく馴染んでくれています。
しかしそれでも、どこか物を運ぶコンテナであるという印象を拭いきれず、もっとインテリアとして成り立つようなカッコいいコンテナが欲しく感じるようになりました。
バスタブ型の構造がギアを収納しにくい

また実用面に関して言えば、トランクカーゴはコンテナの下部から上部にかけて広がっているバスタブ型となっているため、ギアの収納の仕方に少し癖があります。
具体的には、コンテナの下部は狭いため収納できるギアが限られ、コンテナの上部は広がっているためギアを積み重ねると少し空間ができてギアが遊ぶ原因となります。
また50Lという容量は35.7cmの高さによって作られているため、効率よくギアを収納するとどうしても積み重ねる形となって、下のギアが取り出しにくくなります。
このようにギアの収納に関して不満を抱くようになり、背が低くて容量の大きなボックス型のコンテナが欲しくなりました。
プラスチック製だと割れる恐れがある

最後は、プラスチック製であるトランクカーゴでは、長期的に使っていくうちに割れてしまう恐れがあることが気になりました。
私のポリシーとして、『永く使える良いものを、必要最小限だけ持つ』というものがあります。今後も長くキャンプを楽しんでいく中で、割れてしまう恐れのあるプラスチック製のコンテナというのが、どうしても私のポリシーとは合わないように感じました。
(もちろんトランクカーゴは耐荷重が高く非常に頑丈なため、ちょっとやそっとで壊れるものではありません!)
そのため、木製やアルミ製など、ちょっとした損傷は修理して、傷でさえ味として永く愛用できるようなコンテナが欲しくなりました。
アルミコンテナへの買い換えを決意した理由4つ
上記の3つの理由から、トランクカーゴから別のコンテナに買い換えることに決めました。
しかしコンテナの選択肢も様々で、また自分のキャンプサイトの雰囲気からどれを選べばいいかはとても悩みました。その中で最終的に、ALUTECのアルミコンテナ CLASSIC TYPE 48Lを愛用するコンテナとして迎えることに決めました。
ALUTECに決めるまでにアルミコンテナを比較した記事については、「価格や重さを徹底比較!キャンプにおすすめのアルミコンテナはどれだ!?」を参考にしてください。
そこでここでは、なぜALUTECのアルミコンテナに決めたのか、買い換えを決意した理由について解説します。
アルミコンテナへの買い換えを決意した理由4つは、次の通りです。
魅力
- 洗練されたデザインに惹かれた
- お気に入りのレザーカスタムが楽しめる
- ギアを収納しやすい構造をしている
- 高い耐久性で永く愛用できる
洗練されたデザインに惹かれた

1つ目の理由は、ALUTECのアルミコンテナの洗練されたデザインに魅力を感じたからです。
まず、アルミコンテナの凛とした美しい光沢感がインテリアとしても素敵だと感じたこと、また特にALUTECは無駄な装飾が一切なく、ミニマルなデザインが美しいことが決め手でした。
このアルミコンテナであれば、ギアを収納して持ち運ぶときはもちろん、キャンプサイトでレイアウトしたときでもサイトに映えて、満足できるだろうと思えるほどでした。
お気に入りのレザーカスタムが楽しめる

2つ目の理由は、私の好みである、お気に入りのレザーのカスタムが楽しめることです。
instagramなどでもアルミコンテナにレザーカスタムを施すのが流行っており、特にアルミコンテナの無機質な金属の輝きと、キャメルのレザーの生物としての温もりを感じられる様子が、相反するコントラストを描いていてとても美しく感じられます。
そのためアルミコンテナにはグリップとレバーにキャメルのレザーを巻いて、他のレザーギアと統一感を出しておしゃれなサイトを作ろうと考えました。
参考
アルミコンテナのレザーストラップカスタムについて知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。
ギアを収納しやすい構造をしている

3つ目の理由は、アルミコンテナがトランクカーゴにあった問題点を解決した、ギアを収納しやすい構造をしていることです。
前述した通り、トランクカーゴ50Lはバスタブ型の構造で高さのある作りが問題でした。しかしアルミコンテナは、ほぼ同容量である48Lサイズでありながら、上から下まで幅の変わらないボックス型の構造で、高さも27cmと低く作られています。
そのためギアの収納がしやすく、加えて高さが低い分余計にギアを積み重ねずに済むため、扱いが簡単になるだろうと考えました。
高い耐久性で永く愛用できる

4つ目の理由は、アルミコンテナはその丈夫な素材と作りから、高い耐久性で永く愛用できるだろうと思ったからです。
特にALUTECのアルミコンテナは比較的軽量でありながら、耐腐食性に優れ、航空貨物輸送にも使われるほどの強度がある代物です。
このようなコンテナであれば、これから先のキャンプでも長く使い込むことができ、私のポリシーである『永く使える良いものを、必要最小限だけ持つ』に叶うギアであると判断しました。
参考
ALUTECのアルミコンテナの使い心地について知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。
最後まで悩んだ懸念点
このように、主に解説した4つの理由から、ALUTECのアルミコンテナへの買い換えを決意しました。しかしその決断までには、非常に多くの検討を重ねました。
その中で、特に悩んだ懸念点についてご紹介します。最後まで悩んだ懸念点2つは、次の通りです。
懸念点
- 価格がとても高い
- コンテナの重量が重くなる
価格がとても高い

懸念点のひとつは、コンテナひとつ当たりの価格がとても高いことでした。
GORDON MILLERのトランクカーゴ50Lはひとつ約3,500円であるのに対して、ALUTECのアルミコンテナCLASSIC TYPE 48Lはひとつ約16,000円となっています(2022年2月時点)。
そのため価格差にして約5倍近く高いこと、またギアの入れ換えからアルミコンテナを2つ購入する必要があったのが大きなネックでした。
出費としては約32,000円が必要となりますが、買い換えを決意できるだけの理由がついたことから、踏ん切りをつけました。
コンテナの重量が重くなる

もうひとつの懸念点は、コンテナひとつ当たりの重量が重くなることでした。
トランクカーゴ50Lの重量は約2.67kgであるのに対して、アルミコンテナ48Lの重量は約3.31kgと、約600gほど重くなります。
もちろんその分だけ堅牢性に優れるわけですが、ギアを収納して運搬する以上、コンテナの重量は重要なポイントです。
結果的に収納するギアを見直し、中身を軽量化することによって約600gの差をカバーできると考え、買い換えを決意しました。
まとめ

この記事では、キャンプギアを収納するコンテナを、トランクカーゴからALUTECのアルミコンテナに買い換えた4つの理由について解説しました。
私がトランクカーゴに抱いた不満3つは、次の通りです。
不満点
- カッコいい雰囲気が物足りない
- バスタブ型の構造がギアを収納しにくい
- プラスチック製だと割れる恐れがある
またこれらの不満から、ALUTECのアルミコンテナへの買い換えを決意した理由4つは、次の通りです。
魅力
- 洗練されたデザインに惹かれた
- お気に入りのレザーカスタムが楽しめる
- ギアを収納しやすい構造をしている
- 高い耐久性で永く愛用できる
買い換えにあたって、最後まで悩んだ懸念点2つは、次の通りです。
懸念点
- 価格がとても高い
- コンテナの重量が重くなる
懸念点はありましたが、結果的に買い換えを行って大満足しています!
コンテナまで自分のお気に入りのギアでそろえて、満足できるキャンプサイトを作りましょう!
それでは良いキャンプライフを!