キャンプ初心者向け

デュオキャンプ初心者のための持ち物リスト付き!初めての2人キャンプに最低限必要な道具と費用を解説

持ち物リスト サムネイル

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

こんにちは!
ミニマルキャンパーのBLIAN(@blian_campiiiiing)です。

この記事では、これから夫婦やカップルなど2人で楽しむデュオキャンプを始める初心者の人に向けて、必要なキャンプ道具と費用について解説します。

実際にキャンプをしてみた様子も紹介しているので参考にしてください!

この記事はこんな人におすすめ!

おすすめな人

  • デュオキャンプを始めてみたいから持ち物リストを知りたい!
  • 2人でキャンプを楽しむのにどんな道具が必要か整理したい!
  • デュオキャンプを始めるのにかかる費用を教えて!

この記事では、次のことがわかります。

ポイント

  • デュオキャンプに最低限必要な持ち物リストがわかる!
  • デュオキャンプ初心者におすすめのキャンプ道具がわかる!
  • 2人でキャンプを始めるのにかかる費用がわかる!

初めてのキャンプはハードルが高く感じてしまいますが、この記事にあるものを準備すれば大丈夫なので安心してください!

これから始まる2人のデュオキャンプライフの第一歩目を踏み出しましょう!

参考

キャンプ初心者のためのキャンプの始め方まとめについては、下記の記事を参考にしてみてください。

キャンプの始め方をゼロから解説!何から始めるのかわからないあなたも今日からキャンプデビュー

最低限の道具でキャンプを始めるメリット

はじめに、初心者の人が最低限の道具でキャンプを始めるメリットをご紹介します。メリット3つは、次の通りです。

メリット

  • 少ない予算でキャンプを始められる
  • 準備や片付けがすぐに済むのでキャンプを楽しめる
  • 好みが決まってきたときに買い直しが少なくて済む

少ない予算でキャンプを始められる

少ないキャンプ道具

一番のメリットは、揃えるキャンプ道具が少ないため、少ない予算でキャンプを始められることです!

キャンプにはあったら便利な道具が山のようにあるため、初心者の人がそれら揃えようと思うと、とんでもなくお金がかかってしまいます。

しかし一泊キャンプをするだけであれば、必要な道具は案外限られているものです。

そのためまずは最低限必要なキャンプ道具だけ揃えてキャンプを始めてみて、その後に必要だと感じるものがあれば随時買い足していきましょう。

準備や片付けがすぐに済むのでキャンプを楽しめる

青空と森

キャンプ道具が少ないとキャンプサイトの準備や片付けがすぐに済むので、存分にキャンプを楽しむことができます。

キャンプ初心者によくある失敗として、テントの設営や荷物の設置に何時間もかかったり、片付けに手こずってチェックアウトぎりぎりになって焦るなんてことがあります。

しかし道具が少なければそもそも準備も片付けも時間がかからないため、その分生まれた時間でキャンプサイトを散歩したり、ゴロゴロと昼寝をしてみたりと、キャンプならではの時間を過ごすことができます。

せっかくキャンプに来たのに慌ただしく過ごすなんてもったいないです。最低限の荷物でキャンプをすることで、時間に余裕を持ってキャンプを楽しみましょう!

好みが決まってきたときに買い直しが少なくて済む

カラフルなキャンプサイト

キャンプを始めてみると分かりますが、キャンプの回数を重ねるごとにだんだんと自分の好みが決まってきて、新しいキャンプ道具を買いたくなってきます。(いわゆるキャンプ沼ですね)

すると初めて買ったキャンプ道具の出番が減り、いつの間にかホコリをかぶっていた...なんてこともよくあることです。

そんなときに、そもそもキャンプを始める段階で最低限の道具しか揃えていなければ、新しいキャンプ道具が欲しくなったときに買い直しが少なくて済みます。

どうせほとんどの人が同じ道をたどって行くので、初めは割り切って最低限の道具だけでキャンプを始めてみて、好みに合わせて徐々に買い足していくのが賢い選択です!

最低限必要なキャンプ道具

キャンプ道具

キャンプ初心者の人は、まずは最低限の道具でキャンプを始めてみると、多くのメリットがあることをお伝えしました。それではお待ちかねの、キャンプを始めるのに最低限必要なキャンプ道具を解説します!

キャンプ初心者の持ち物リスト

最低限必要なキャンプ道具は、次の通りです。

キャンプの持ち物リスト

どうでしょうか? ズラッと並んでいるため一見多く見えますが、いざそろえてみると少なくて不安になるくらいだと思います。

しかしこのリストにあるキャンプ道具さえあれば、間違いなく一泊のキャンプができることを自信を持って保証します!!

そのためまずはリストに従って最低限必要なキャンプ道具を揃えて、これから始まるキャンプライフの第一歩目を踏み出しましょう!

参考

ひとつひとつのギアをこだわって選びたいなら、下記の記事を参考にしてみてください。

キャンプに必要な道具の種類と選び方まとめ!おすすめのギアも合わせて紹介

あったら楽しいキャンプ道具

なくても問題ないけど、あったらより楽しめるキャンプ道具についても記載しました。それぞれの理由を簡単に解説します。

タープ


タープは日を遮ることが主な目的ですが、木陰のキャンプサイトなどを選べば必要ではないため、こちらに記載しました。しかしプライベートゾーンを作れること、キャンプをしている感が楽しめるので、余裕があればおすすめです!

コット


マットがあればコットは必要ありません。しかしより快適な寝心地を求めたり、日中に日向ぼっこをしたい楽しむことができるので、検討してみても良いかもしれません!

薪割りナイフ


薪割りナイフがあれば、ブッシュクラフトを楽しむことができます。薪を割ったり、フェザースティックを作ったりと、よりキャンプを楽しむことができます!

火吹き棒


ピンポイントに空気を送り込むことで、炎の大きさを調整することができます。自分の思い通りに炎を操れると、焚き火の時間がより楽しくなります!

おすすめのキャンプ道具

それでは具体的にどのようなキャンプ道具を揃えたらいいのかということで、初心者におすすめできるキャンプ道具をご紹介します!

今回は大人2人でデュオキャンプに行くことを想定して選んでいるので、ぜひ参考にしてみてください!

リビングギア

まずはテントやチェアなど、キャンプでリビングとなる道具からご紹介します。

テント(・ポール・ガイロープ・ペグ)


テントは設営が簡単で2人でもゆったりと使える大きさがある、DODのワンポールテントSがおすすめです!

ワンポールテントはシンプルな構造でペグを打つ数も少ないので、初心者向けのテントです。加えて2人なら荷物を中に入れても、ゆったりと過ごせるちょうど良いサイズです。

シュラフ


シュラフは春から秋まで3シーズン使えるコンパクトなダウンの、Soomloomのマミー型シュラフがおすすめです!

シュラフは快適な睡眠に重要です。特にダウンシュラフは化繊と比べてコンパクトで温かいので、高くても良いものを買えるとGOODです。Soomloomはコスパに優れているので、奮発しましょう。

マット(・ピロー)


マットは肌触りが良くて寝心地も快適な、Hilanderのスエードインフレーターマットがおすすめです!

全面がスエードとなっているため、暑くてもベタつかず寒くてもヒヤリとせずに快適に使えます。さらにピローも付属しているので、これひとつでバッチリです。

テーブル


テーブルはナチュラルな雰囲気がサイトに馴染んでおしゃれな、VISIONPEAKSのクラシックウッドロールテーブルがおすすめです!

2人で使うのにちょうどよい大きさで、見た目もおしゃれです。テーブルによってキャンプの雰囲気が大きく変わるので、お気に入りのテーブルを見つけましょう。

チェア


チェアはコンパクトで焚き火の近くでも使える、FIELDOORのポータブルチェアT/Cがおすすめです!

収納サイズは軽量コンパクトながらも、使用時にはしっかりと体を支えてくれて使いやすいです。さらにT/C素材で火の粉がついても穴が空きにくいので、焚き火の近くでも安心して使えます。

ランタン


ランタンは十分な明るさがあって取り扱いも簡単な、GENTOSのLEDランタンがおすすめです!

白色、昼白色、暖色、ナイトモードと4パターンの色味と明るさを調整できるため、これひとつでシーンに合わせた使い方ができます。また落下耐久性や防塵防水機能も備えているので、アウトドアに最適です。

キャンプギア

次に焚き火台やランタンなど、キャンプを楽しむために欠かせない道具をご紹介します。

ペグハンマー


ペグハンマーはペグの打ちやすさも抜きやすさも優れている、RATEL WORKSのアルミハンマーがおすすめです!

シンプルな作りでありながらも、全体の重量のバランスやフックなど、ペグの打ちやすさと抜きやすさが考え抜かれています。またヘッドやフックにはステンレス鋼や真鍮を使って、耐久性にも優れています。

焚き火台


焚き火台は準備や片づけが簡単で料理もできる、Colemanのファイアーディスクがおすすめです!

3本の足を立ち上げるだけなので、準備も片付けもあっという間にできます。また付属の焼き網を使えばそのまま料理もできてしまうため、初心者にも使いやすくてGOODです。

焚き火シート


焚き火シートは消耗品なのでコスパに優れた、Kaliliの焚き火シートがおすすめです!

耐熱性が高いので芝などの地面をしっかりと保護し、また焚き火台からこぼれ落ちた細かい薪や炭をまとめて捨てられるので、焚き火のマナーとして準備しておきましょう。

火バサミ


火バサミは大きな薪から小さな枝までつかみやすい、tent-Mark DESIGNの革巻きキングトングがおすすめです!

特徴的な先端の構造のおかげで、どんな薪でも簡単につかめて焚き火を楽しむことができます。またハンドルのレザーはおしゃれなだけでなく、手のフィット感も高めてくれて扱いやすいです。

ガスライター


ガスライターは火力が高くてコンパクトに持ち運べる、SOTOのスライドガストーチがおすすめです!

高火力のターボライターなので、どんな強風の環境でも確実に着火することができます。さらに専用の燃料だけでなく、CB缶からもガスの補充ができるため、突然の燃料切れにも慌てずに済んで助かります。

グローブ


グローブは本格的なレザーでコスパにも優れた、KINCOのレザーグローブがおすすめです!

軍手でも代用はできますが、グローブの方が薪のささくれから手を守ったり、加熱したクッカーを持ち上げる際にも役立つので便利です。価格も安いので、ひとつ持っておいて損はありません。

キッチンギア

最後にクーラーボックスやバーナーなど、キャンプで料理をするのに必要な道具をご紹介します。

クーラーボックス

クーラーボックスは保冷力と容量のバランスが取れた、Colemanのエクスカーションクーラー30QTがおすすめです!

一泊二日なら難なくこなせる保冷力と、2人分の食べ物や飲み物が入るちょうど良い大きさです。2Lのペットボトルが立てて入れられて使い勝手も良く、ピクニックでも活躍できます。

バーナー (・燃料)


バーナーはコンパクトながら高火力で調理のしやすい、SOTOのレギュレーターストーブ ST-310がおすすめです!

手のひらサイズでありながらも高火力で、五徳のサイズも大きく使いやすさはピカイチです。火力調整もしやすいので、お湯を沸かすだけでなく、色々な料理にチャンジすることも可能です。

クッカー


クッカーはご飯が美味しく炊けて一通りの調理器具がセットになった、UNIFLAMEのごはんクッカープラスがおすすめです!

蓋のカタカタに合わせて火の調整をすることで、誰でも簡単に美味しいご飯が炊けるライスクッカーがとても便利です。さらに小鍋とフライパンもセットになっているため、これひとつでクッカーが一式揃います。

キャンプを始めるのにかかる費用

ご紹介したおすすめのキャンプ道具を全部揃えると、いくらかかるのか計算してみます。

価格は現時点(2021年10月時点)で、Amazonもしくは楽天で最安値を探して計算しています。

価格表

ご覧の通り、約10万円あれば2人でキャンプを始められる結果となりました! 1人あたりなら約5万円ですね。

ご紹介したキャンプ道具は全て、本格的にキャンプにハマっても使える良いものばかりを選んでいます。そのため多少費用はかかりますが、長く使えるおすすめのキャンプ道具たちです。

そのため可能であれば10万円の予算を作って、これらのキャンプ道具をそろえてキャンプを始めてみるのがおすすめです!

参考

これよりももっと安くキャンプを始めたいという人は、下記の記事を参考にしてみてください。

初期費用は3万円!安くキャンプを始める方法とおすすめのキャンプ道具紹介

実際のキャンプの様子

上記の通り、最低限必要なキャンプ道具をご紹介しましたが、”これだけの道具で本当にキャンプができるの?”と不安に思われる人もいるかもしれません。

そこで私が実際にこれらのキャンプ道具+αで、初めて夫婦でデュオキャンプに行った時の様子をご紹介します。

最低限必要なキャンプ道具でキャンプした結果

初めてのキャンプの荷物
車から荷物を降ろした時の様子
初めてのキャンプ
実際に組み立ててみた様子

+αで持って行ったキャンプ道具は、次の通りです。

+αの荷物

  • タープ
  • キャリーワゴン
  • 収納ボックス(兼テーブル)
  • ピクニックシート

いかがでしょうか? 本当に少ない荷物でしたが、ご覧の通りなんとかキャンプで無事に一晩過ごすことができました。

もちろんおしゃれさのかけらもなく、色々な課題が残るキャンプでしたが、それでも心の底からワクワクするキャンプを楽しめました!

デュオキャンプの反省点

ちなみにご参考までに、この時の反省点としては次の通りでした。

反省点

  • 使用人数1~2人用のテントに2人で寝るには狭すぎて、寝苦しかった
  • テーブルを買わずに収納ボックスで代用したが、小さすぎて不便だった
  • 200ルーメンのLEDランタンひとつでは全く明るくならず、夜の暗さと明かりの大事さを思い知った
  • 車を横付けできるキャンプサイトだったので、キャリーワゴンはいらなかった

思い出せば他にも色々と出てきそうですが... 笑

初めてのデュオキャンプということもあって、不慣れなこともありました。しかしこのように最低限の道具でも、一泊キャンプをする程度であれば特に問題はありませんでした。

また逆に良かったこととして、持ち物が少ないため、タープさえ立ればあとは適当に荷物を置くだけで設営が完了したことです。そのためキャンプ場で遊ぶ時間を十分に確保できました。

加えて、撤収時もボックスにどんどんと荷物を詰め込んであとはパッと車のトランクに乗せるだけだったので、すぐに片付けが終わって楽ちんでした。

最低限必要なキャンプ道具があれば、一泊のキャンプをすることは十分可能です。まずは最低限のキャンプ道具だけをそろえて、初めてのキャンプに出掛けてみましょう!

まとめ

気軽なキャンプ

この記事では、これから夫婦やカップルなど2人で楽しむデュオキャンプを始める初心者の人に向けて、必要なキャンプ道具と費用について解説しました。

キャンプ初心者が最低限の道具でキャンプを始めるメリット3つは、次の通りです。

メリット

  • 少ない予算で始められる
  • 設営や撤収がすぐに済むのでキャンプを楽しめる
  • 好みが決まってきたときに買い直しが少なく済む

また、最低限必要なキャンプ道具を含むキャンプ初心者の持ち物リストは、次の通りです。

キャンプの持ち物リスト

さらに、初心者におすすめできるキャンプ道具を紹介し、 約10万円あれば2人でデュオキャンプを始められる結果をお示ししました。加えて、実際に私が最低限必要なキャンプ道具だけでキャンプをした様子もご紹介しました。

初めてのキャンプはハードルが高く感じてしまいますが、この記事でご紹介したものを準備すれば大丈夫なので安心してください!

これから始まるキャンプライフの第一歩目を踏み出しましょう!

それでは良いキャンプライフを!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BLIAN

キャンプ歴4年目。私生活ではプチミニマリストな夫婦二人が、キャンプでも少ない荷物でおしゃれなキャンプを楽しむ『ミニマルキャンプ』にチャレンジ。この手軽なキャンプの魅力を、ブログ・Instagram・YouTubeにて発信中。おかげ様で当ブログは、月間3万人の方にご覧いただいています!

-キャンプ初心者向け